ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

英語学習の負担を75%軽減

开发者: Yosuke Oki

中国
APP ID 复制
1224625873
分类
价格
¥480.00
内购
1591个评分
教育(付费)
昨日下载量
最近更新
2021-11-29
最早发布
2017-05-30
版本统计
  • 1348天21小时

    最新版本上线距今

  • 0

    近1年版本更新次数

  • 2017-05-30

    全球最早版本上线日期

版本记录
显示信息
日期
  • 全部
每页显示条数
  • 请选择
  • 版本: 1.10.2

    版本更新日期

    2021-11-29

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    前回と前々回のアップデートについてのご要望に基づいて改善を行いました。ご要望ありがとうございました。
    ・聞き流しを自動的に再生開始しないオプションを追加しました。
    ・聞き流し方法に「全文英語(2回)」「全文英語(3回)」「全文英語(超低速→通常)」「全文英語(2倍→通常)」「全文+日本語テキスト」を追加しました。
    ・聞き流し画面に全体再生回数の変更ボタンを追加しました。
    ・聞き流し画面に再生方法の選択ボタンを追加しました。このボタンを使うことで画面に表示されていない再生方法もすぐに選択できるようになります。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.10.1

    版本更新日期

    2021-11-16

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ・聞き流しに全体の再生回数の設定を追加しました。
    ・聞き流し方法に通常速度の「全文和英」を追加しました。
    ・例文学習画面に特典機能ボタンを追加しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.10.0

    版本更新日期

    2021-11-13

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ユーザーの皆様から頂いたご要望や改善案に大量に対応しました。ご要望や改善案をありがとうございました。
    ▼主なアップデート内容

    ■ トップ画面

    ・アプリのトップ画面をアプリでの学習に集中しやすいように改善しました。

    ・すぐに例文学習を再開したいというご要望に対応しました。例文学習ボタンを押すと一覧画面をスキップして最後に学習した例文が直接表示されるようになりました。例文学習画面の戻るボタンを押すか、例文学習ボタンを長押しすると例文一覧画面が表示されます。

    ・連続聞き流し、連続並べ替え、全単語暗記をすぐに再開したいというご要望に対応するために、再開ボタンを廃止しました。再開が可能な場合は各機能のアイコンを押すだけで再開できるようになりました。各機能のアイコンを長押しするか、各機能の学習画面の戻るボタンを押すと新規で例文の範囲選択ができます。


    ■ 単語暗記

    ・単語カードのヒントの表示非表示を変更できるようになりました。(全単語暗記追加済みの場合に利用可能です)

    ・単語の3択で間違いの選択肢を目立たないようにし、正解を目立つようにして欲しいというご要望に対応しました。

    ・単語一覧の再生で「英語→日本語」表示の時は音声も「英語→日本語」の順にして欲しいというご要望に対応しました。

    ・発音記号を知りたいというご要望に対応するために、単語暗記の単語一覧で単語を長押しすると内蔵辞書やWebで単語の意味の検索ができるようになりました。(全単語暗記追加済みの場合に利用可能です)

    ・単語暗記の3択で回答を選んだ時に自動的に次の画面へ移動しないようにしました。正解または間違いをじっくりと確認してから次へ行けるようになります。右下の矢印ボタンか画面のどこかをタップすると次に進めます。

    ・全単語暗記の単語一覧を習熟度で絞り込めるようになりました。


    ■ 並べ替え

    ・連続並べ替えで毎回設定を選びたくないというご要望に対応しました。並べ替え開始後にカスタマイズボタンを押すことで設定を変更できます。

    ・連続並べ替えで並べ替え完了後にテンポよく次の並べ替えを始めたいというご要望に対応しました。最後のチャンクの再生が終わり次第すぐに次の並べ替えが始められるようになりました。

    ・チャンクの和訳だけだと分からない場合があるため並べ替えにチャンクの和訳だけでなく全文和訳も表示して欲しいというご要望に対応しました。


    ■ 聞き流し

    ・聞き流しで毎回設定を選びたくないというご要望に対応しました。聞き流しボタンを押すとすぐに聞き流しが始まり、あらかじめ登録した複数の再生方法を再生中に1タップで切り替えられるようになりました。

    ・英語→日本語の順番で聞き流しができるようになりました。

    ・好きな順番と好きな速度と好きな表示で聞き流しができるカスタマイズ機能も追加しました。

    ・再生方法にALL IN ONE TOEIC音速チャージ!の動画で好評の「睡眠学習」を追加しました。

    ・連続聞き流しで1例文のループ再生ができるようになりました。


    ■ 例文学習画面

    ・例文学習画面の使用できない再生ボタンを非表示にしました。

    ・2秒戻るボタンを廃止して代わりにより細かく再生位置を戻しやすい再生スライダーを追加しました。再生スライダーをタップすると好きな位置から再生できます。(聞き流し追加済みの場合に利用可能です)

    ・一時停止ボタンが欲しいというご要望に対応しました。(聞き流し追加済みの場合に利用可能です)

    ・例文学習画面から直接「連続並べ替え」「全単語暗記」「連続聞き流し」などの連続学習ができるようになりました。

    ・他のアプリで音楽などを再生しながら例文や単語などの音声を聞ききたいというご要望に再度対応しました。

    ・例文学習画面の日本語や英語を隠して学習できる「隠して学習」機能を追加しました。例文学習画面を下に引っ張ると利用できるようになります。(全機能追加済みの場合に利用可能です)
    先に「隠して学習」で学習した後に既存の「並べ替え」「単語暗記」「聞き流し」でテストしたり、逆に「並べ替え」「単語暗記」「聞き流し」で学習した後に、「隠して学習」でテストするという使い方ができます。
    「隠して学習」はリーディングや翻訳練習だけでなく例文学習画面の再生機能と組み合わせればディクテーションの練習用などにも利用できます。


    ■ 例文一覧

    ・例文一覧や例文選択画面の表示を改善しました。

    ・チャプター一覧も欲しいというご要望に対応しました。チャプター一覧が例文一覧画面の上に表示されるようになりました。

    ・一覧画面のフォントサイズの変更機能を廃止し、代わりに例文一覧の複数行表示に対応しました。一覧画面の下のカスタマイズボタンを押すと1行表示と全体表示を切り替えられます。

    ・例文一覧画面で例文を暗記したいというご要望に対応するために、例文一覧でスワイプして例文の学習や翻訳練習ができる「スワイプ学習」機能を追加しました。例文学習一覧の「スワイプ学習」ボタンをタップすると色々な表示方法でスワイプ学習をすることができます。(全機能追加済みの場合に利用可能です)


    ■ 文法解説

    ・文法解説画面のタイトルがうまく表示されない場合がある問題を修正しました。

    ・文法解説の上下左右の余白と行間を広げて読みやすくしました。


    ■ 連続学習 (連続聞き流し、連続並べ替え、全単語暗記)

    ・例文学習画面に「連続学習ボタン」を追加し、例文学習画面から直接、連続聞き流し、連続並べ替え、全単語暗記ができるようになりました。例文学習画面の各機能のボタンの長押しでも連続学習を開始できます。今日学習した例文をまとめて復習したい場合などに便利です。

    ・連続聞き流し、連続並べ替え、全単語暗記を同じ例文の範囲で相互に学習方法を切り替えられるようになりました。各機能で戻るボタンを押して「学習方法の変更」を選ぶと学習方法を切り替えることができます。


    ■ 対応OSバージョンの変更

    ・今回からiOS 14以上対応となります。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.11

    版本更新日期

    2021-07-23

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ・聞き流し用の日本語音声のダウンロードが失敗する場合がある問題を解決しました。
    ・アプリの起動を高速化しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.10

    版本更新日期

    2020-11-09

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ユーザーの方からのご要望で、聞き流しで英語を繰り返し再生する際に日本語も一緒に繰り返すことができるようになりました。
    日本語の繰り返しは、チャンク、瞬時英訳練習、全文の3つで対応しました。
    瞬時英訳練習では複数回同じチャンクまたは同じ例文で瞬時英訳練習を繰り返すことができるようになります。
    ご要望ありがとうございました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.9

    版本更新日期

    2020-10-24

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ユーザーの方からのご要望への対応や使いやすさやデザインの改善や既存機能の強化などを行いました。ご要望ありがとうございました。
    ▼ 今回のアップデートの詳細

    【単語暗記】

    ・単語一覧の再生時に合格以外のみの再生を選択できるようになりました。例えば、三択問題が終わった後に、合格になっていない単語だけを聞き流すことで効率的に学習できるようになります。

    ・単語の習熟度変更アイコンを押すときに誤って単語の再生になってしまうのを防止するため、習熟度アイコンのタップできる範囲を上下に広げました。

    ・単語一覧の単語をタップした時にタップした単語がわかりやすいように背景色を変えて振動するようにしました。(振動はiPhone X以降のみ)

    ・単語の三択問題で選択肢表示前に選択肢を押せないように修正しました。

    ・単語の三択問題の選択肢を表示するアニメーションの時間を短くして、短くした分だけアニメーションを開始するまでの時間を長くしました。選択肢の表示完了までにかかる時間は変わっていません。選択肢が表示されるまでに1秒かかるので、その間に選択肢を見る前に自分で回答を自分で考えることができます。

    ・「聞いて単語暗記」と「単語一覧」の暗記方法の案内を追加しました。


    【聞き流し】

    ・聞き流しの評価をやりやすくしました。常時「苦手、普通、合格」のボタンが表示されるようになりました。

    ・聞き流しに「瞬時英訳練習(素早く)」と「全文和英」を追加しました。

    ・例文学習の聞き流し終了時の評価の選択肢に「そのまま」を追加しました。「そのまま」を押すと現在の自己評価が維持されます。

    ・連続聞き流しに「除外」ボタンを追加しました。

    ・聞き流しで最後のチャンクの場合、最後であることがわかるように「最後のチャンク」を表示するようにしました。最後のチャンクになったときに自己評価を変更するか検討することができるようになります。

    ・聞き流しの種類の選択肢をグループ化しました。

    ・聞き流しの詳細設定のポーズ間隔の1.5と2は長すぎるため廃止して、代わりに0.25を追加しました。


    【例文学習画面】

    ・例文学習画面でチャンク、例文、単語を再生した時に他の再生中のチャンク、例文、単語の音声を停止するようにしました。

    ・例文再生前に2秒戻るボタンを押した場合、操作が無効であることがわかるように振動方法を変更しました。(iPhone X以降のみ)


    【例文一覧画面】

    ・連続並べ替え、連続聞き流し、全単語暗記の絞り込みの初期設定を「新規と合格」以外に変更しました。合格を除外することで効率的に学習することができます。

    ・iOS 14で例文選択画面の選択済みの表示がおかしくなっているのを修正しました。

    ・例文一覧画面の選択状態の例文を押した時に押したことが分かりやすくなりました。

    ・例文一覧の例文番号の表示を改善しました。


    【その他】

    ・並べ替え、単語暗記、聞き流しの合格率をトップ画面で確認できるようになりました。

    ・アプリ起動時にALL IN ONEシリーズの出版社のリンケージクラブのロゴが表示されるようになりました。

    ・ALL IN ONE公式サイトのバナーのデザインを変更しました。

    ・プッシュ通知の内容を以前のものに戻しました。


    【Basic限定アップデート】

    ・聞き流しの再生方法に例文全体の瞬時英訳練習を追加しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.8

    版本更新日期

    2020-10-09

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ユーザーの方からのご要望に対応しました。ご要望ありがとうございます。
    ▼ 今回の変更内容

    ・習熟度を変更した時の効果音を削除しました。

    ・単語一覧の習熟度アイコンをタップしたときにタップしたことがわかるようにアニメーションを表示するようにしました。

    ・例文学習画面の再生ボタンを押した時に振動するようにすることで、再生ボタンがきちんと押されたことがわかるようにしました。(iPhone X以降のみ)

    ・単語カードの習熟度選択時の効果音を削除し、振動のみに変更しました。(振動はiPhone X以降のみ)

    ・例文を移動するために画面をスワイプしたときに振動させるようにしました。(iPhone X以降のみ)

    ・スワイプで例文を移動するときに、例文の進捗率などを表示するようにすることで紙の本のようにどこまでページが進んだかがわかるようにしました。

    ・iOS14がリリースされたため、サポートiOSバージョンを12以上に変更しました。

    ・例文学習画面でチャンクをタップするとチャンクごとの再生ができるようになりました。(「聞き流し」または「全機能セット」購入者限定)

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.7

    版本更新日期

    2020-09-30

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ・例文学習画面の再生ボタンを速度ごとに別のアイコンに変更し、ボタンを押しやすくしました。

    ・スワイプで例文移動するときに出てくる矢印の表示を改善しました。

    ・例文学習画面でチャプターが切り替わる時のチャプター名の表示を改善しました。

    ・サポートサイトにALL IN ONE Basicの復習の管理に役立つ復習スケジュールのPDFを追加しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.6

    版本更新日期

    2020-07-24

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ユーザーの方からいただいたご要望に色々と対応することでアプリを改善しました。ご要望ありがとうございました。
    ▼アップデートの詳細

    ・例文学習画面の例文やチャンクの表示領域を広くして欲しいというご要望に対応しました。

    ・スワイプで例文を移動したいというご要望に対応しました。

    ・ALL IN ONE携帯版書籍のバナーを、ALL IN ONEシリーズ公式サイトへのリンクに変更しました。

    ・スペリングの効果音が大きいので効果音をなくしたいというご要望に対応しました。(iPhone X以上の場合は触感フィードバック、それ以外は無音となります)

    ・チャンクの表示をチャンクごとの枠を追加して見やすくしました。

    ・例文の英語音声の音質を上げて欲しいというご要望に対応しました。

    ・「1秒戻る」ボタンの戻る時間が短すぎるため「2秒戻る」に変更しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え
  • 版本: 1.9.5

    版本更新日期

    2020-07-07

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇!

    英語学習の負担を75%軽減

    更新日志

    ・「ALL IN ONE TOEICテスト音速チャージ!」アプリのアイコンを追加しました。

    ・例文一覧の習熟度アイコンの表示ルールを変更して学習状況をより把握しやすくしました。

    ・例文一覧の例文番号の表示を改善しました。

    视频/截图

    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图
    ALL IN ONE Basic 英語全分野を制覇! App 截图

    应用描述

    ■ あなたは、時間がないのに、あれこれ英語の教材に手を出し、どれも中途半端に終わっていませんか?
    「英語が上達しない人」には1つの共通点があります。
    「まずは英単語、熟語を覚えなきゃ」「でも英文法も大事だよね」「リスニングが弱いからリスニング教材も」となって、教材がどんどん増えていく。
    でも、4つも5つもやっている時間はないから、なんとなくどれもが中途半端になって放置されてしまう。
    心の中にはいつも「ちゃんと英語を勉強しなきゃ」という焦りがあるから、本屋さんで英語の新刊を見かけたり、App Store で新しい英語アプリを見ると、また衝動買いしてしまう。

    これの繰り返し。

    ■ この、「教材ばかりが増えて、いっこうに英語が上達しない」という状況から抜け出すには、どうしたらよいでしょうか?

    その答えはとてもシンプル。

    「英単語」「英熟語」「英文法」「読解」「リスニング」「英会話」を「1冊」で制覇できる教材を使えばいい。そして、脇目も振らず、その「1教材だけ」に集中するんです。

    でも、「1教材で、そんなに色々身につくの?」「リスニングとか英会話も身につくの?」

    はい、『ALL IN ONE Basic』ならできます。

    『ALL IN ONE Basic』で、「英単語、英熟語の基本2000語」と「英文法の全範囲」が入っている能率の良い「英語の例文」を「音」と一緒に覚えてしまえばいいのです。

    そうすれば、「語い力」「文法力」「リスニング力」「英会話力」が同時に身に付きます。

    ■ 「ALL IN ONE Basic」の「例文」には、次の3つの特徴があります:

    (1)各例文には、日常会話や高校レベルの頻出単語・熟語が平均2~3個ずつ盛り込まれている。しかも、同じ意味の単語・熟語が例文間で極力重複しないようにしているので、音声にして70分に満たない例文で、2100もの単語・熟語が覚えられる。

    (2)各例文には必ず1つ以上の「文法」の重要テーマが含まれている。全例文をスラスラと理解できるようになれば、「文法」の「全範囲」が身についたことになる。文法の解説は、ネイティブの言語感覚を正しく反映しており、一般の文法参考書が曖昧にしている重要項目もきちんと説明しているので、「一生使える文法知識」が獲得できる。

    (3)例文には、通常の「和訳」に加え、意味の単位毎に細かく区切った「読み下し訳」が付いている。そのため、和訳のどの部分が英文のどの部分に当たるのかが、初心者でも容易にわかる。結果として、例文中の英単語・熟語が覚えやすく、また、戻り読みせずに前から順番に意味を取っていくので、リスニングのトレーニングにもなる。

    これらの特徴を1つでも備えている「単語・熟語集」「文法参考書」「リーディング教材」自体がまれですが、「ALL IN ONE Basic」は、3つの特徴を全て兼ね備えているという点で、「最も効率の良い学習教材」であると言って差し支えないと思います。


    ■ 他の聞き流し音声教材・アプリとの違い

    「ALL IN ONE Basic」の音声は、例えば、They stayed in a corner room with an ocean view. という例文の場合、「彼らは海の見える角部屋に泊まった」という「普通の和訳」だけでなく、「彼らは泊まった・角部屋に・海の眺めを持った」という、意味の単位で区切った「読み下し訳」を示しています。そして、この「読み下し訳」を次の形で音声化しています:

     「彼らは泊まった They stayed 角部屋に in a corner room 海の眺めを持った with an ocean view.」

    この「読み下し訳」を音声化した「聞き流し音声」を繰り返し聞くことで、単語・熟語と、英文の語順(=文法)が自然に身につきます。それはちょうど、ネイティブの子供が、英単語と英文法を「音」で体得していくのと同じプロセスです。

    他にも「聞き流し」で「単語」や「例文」を覚える教材やアプリはたくさんありますが、どれもみな、「個々の単語を覚えるだけ」「例文全体を丸暗記するだけ」の内容です。いくら「個々の単語」をたくさん暗記しても、英語の「文章」を組み立てることはできなければ意味はなく、また、「例文全体を丸暗記」しても、例文中の単語や熟語を瞬時取り出して使うことができなければ、ライティングやスピーキングはできません。

    その点、この「ALL IN ONE Basic」は、個々の単語・熟語をピンポイントで暗記していく延長線上で、一つの英文を完成させる、という学習方式なので、英単語・熟語の応用が利くだけでなく、英文が組み立てられるようになります(つまり英会話力が生まれます)。


    ■ このアプリの機能について

    「ALL IN ONE Basic」のパフォーマンスを最も引き出す学習法は、「例文の並び替え作文」と「例文の聞き流し」です。「並び替え作文」及び「聞き流し」を行う過程において、例文に含まれる「基本英単語・熟語」と「英文法」が「英語の音声」と共にどんどん身につくからです。

    このアプリは、この「並べ替え作文」「聞き流し」が最も効率良く行えるよう、英語学習者でもあるアプリ開発者が、書籍制作者の意見を取り入れて、工夫に工夫を重ねて作り上げたアプリです。

    「誰にでもわかるシンプルな画面」「マニュアルさえ要らない使いやすい操作性」「かゆい所に手が届く多彩で便利な学習機能」で、学習者を強力にサポートします。

    論より証拠。ほぼ同じ機能を備える上位版アプリ「ALL IN ONE」のユーザーレビューに目を通してみてください。この説明が大袈裟ではないことがおわかり頂けると思います。

    「このアプリ、少し高額では?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に使ってみれば、「なるほど、これは4本以上の英語アプリを買うよりも価値がある」「使えば使うほど学習効果が実感できる」「英語の勉強ってこんなに楽しいものだったんだ!」と実感されると思います。


    ■ このアプリの主な対象者

    ○ 単語集、熟語集、文法参考書、リスニング本、etc.と何冊もやっている暇のない社会人や現役高校生

    ○ 日常英会話の基礎となるリスニング、スピーキングの技能を、「聞き流し」で身に付けたい方

    ○ 中学の英語の成績は良かったが、高校に入ってから英語がわからなくなっていった「英語やり直し組」の方

    ○ TOEIC、英検、TOEFL、IELTS の「リスニング・テスト」が苦手な方

    ○ 応用編の「ALL IN ONE」をやってみたが、基本編の方からやった方が効率が良いと感じた方


    ■ 関連アプリについて

    (1)An Instant Reply

    同じく「ALL IN ONE Basic」を底本とする『An Instant Reply』という名前のアプリが、別の販売者から発売されています。このアプリは、「ALL IN ONE Basic」の例文の「読み下し訳」を聞いて英語に置き換えていく「瞬時英訳(=瞬間英作文)」の人気アプリです。「無料」で50例文を試すことができますので、ダウンロードしてみてください。App Storeで Instant Reply で検索すると出てきます。

    (2)ALL IN ONE【英語全分野を1アプリで制覇!(応用編)】

    「ALL IN ONE Basic【英語全分野を1アプリで制覇!(基本編)】の「応用編アプリ」です。例文がより長くなり、例文中に含まれる単語・熟語の数が大幅に増えます。まずは、この「ALL IN ONE Basic」、もしくは、(1)の「An Instant Reply」で英語の基礎をしっかり固めてから、「ALL IN ONE」に進んでください。


    (以上、監修者 Linkage Club より)



    【機能一覧】

    ■ Standard機能(アプリに初めから含まれる機能)
    ・918例文の英文と和訳(例文には約2000の高校レベルの単語・熟語と約180の高校レベルの文法が含まれます)
    ・スラッシュ訳(サイトトランスレーション)
    ・例文のネイティブ録音音声の再生
    ・並べ替え英作文
    ・単語暗記
    ・ネイティブ単語音声
    ・単語の三択問題
    ・スペリングテスト
    ・例文の習熟度の自動判定(苦手な例文を効率的に学習)
    ・サポート(お問い合わせ、例文Q&A、不規則動詞の活用、発音と発音記号、音の変化の練習)

    ■ Pro機能(内部課金)
    ・聞き流し(一番人気!)
    ・文法解説
    ・リスニング上達の法則
    ・全単語暗記
    ・連続並べ替え